
踊ってみたで活躍!まなこさんの使ってる聖地を解説!
「まなこさんって普段どこで踊ってみた撮影してるんだろ…?」
皆さんこんにちは。ぷろです。相変わらず、踊ってみたをしているでしょうか?
今回は、踊ってみたの動画再生回数を1000万回超えるレジェンド、まなこさんがどこで撮影しているのか?について調べてみました。
やはりどうせ撮影するなら、憧れの踊り手さんが使っている聖地で踊りたいですよね!
特に最初のうちは撮影する場所で手間取ってしまう方が多いので、是非参考にしてみてください。
まずは簡単に踊り手まなこさんのご紹介!
🐱🐥🌼⭐️🍌🧀🍯🎗 pic.twitter.com/o6r6wvHnx3
— Q’ulle まなこ (@xxxskri) October 13, 2019
まなこさん
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 1996年3月3日 |
年齢 | 23歳 |
同じく3月3日ですと、女優の川島海荷さんや、タレントの青山玲子さんが有名ですね〜
神奈川県出身ということで、どうやら聖地も神奈川周辺が多くなってくる予感がしますね!それでは実際に聖地の方をみていきましょう!
まなこさんが踊ってみたで使っている聖地とは?
それでは、実際にまなこさんが使っている聖地をみていきます!今回の企画を前に色々と調べてみたのですが…
今や、踊り手さん好きなら誰しもが憧れるであろうまなこさんは、意外と我々の生活に身近な場所で撮影していました!!
やはり全体的に神奈川県での撮影が多いみたいですね。
「神奈川だと家から遠いや…」
という方は自分の家の近くで聖地を探してみてくださいね!
まなこさん使用の聖地①:山下公園
さて、まずはじめに紹介するのは、山下公園です!
横浜付近にお住まいの方にとっては、お馴染みの場所でしょう。横浜ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックで、デートスポットとしても大変人気の公園です。
やはり横浜の醍醐味は海を展望できるといった点です!潮風にあたりながらの踊ってみたは、普段とまた違った感覚を得れることでしょう。
それでは、山下公園のどのスペースで撮影しているのでしょうか?
石のステージ会場
まずは、石のステージ会場です!
みなとみらい線の、
- 元町・中華街駅4番出入口から徒歩9分程か
- 日本大通り駅3番出入口から徒歩10分程
で到着します!みなとみらい線を利用することになるので、みなとみらい観光も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか?
こちら、まなこさんの制服姿がとても映える素敵な会場です。是非とも明るいうちに撮影しておきたい聖地ですね!
世界の広場
山下公園は広い公園で、様々な踊りスポットがあります!
次にご紹介するのは、世界の広場です。こちらは海沿いの山下公園とは全然と雰囲気が変わって、緑やバラに囲まれた広場となっています。
踊ってみたに限らず撮影スポットとして人気であり、地元の人たちに愛され続けている広場です。
まなこさんの踊りも、バラ園に合わせた可愛らしい衣装でとても映えますね!
まなこさん使用の聖地②:オリンピック記念塔
次にご紹介するのは、オリンピック記念塔です!
1964年に開催された東京オリンピックの会場として、駒沢公園が当時使われていました。その時の記念に建てられたのがこの塔です。
時代は変わりましたが、このように記念塔がいつまでも聳え立つのは感慨深いです。2020年に迫る東京オリンピックを前に、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
そしてこの聖地でまなこさんは、神秘的な衣装の中繊細かつ美しく表現されています!なんとも、現代の五重の塔とも言われるこの塔に似合った風貌ですね!
次の東京オリンピックの前に是非一度、足を運んでみてください!
まなこさん使用の聖地③:studioCoucou(スタジオクークー)
最後にご紹介するのは、スタジオクークーです!!
江東区の森下駅、清澄白河駅から徒歩6分程の距離にあるハウススタジオです。こちら動画をみていただければ分かる通り、可愛らしい雰囲気を醸し出すのが最適なスポットとなっております。
平日4時間で16,000円と、料金は少々してしまいますが折角撮影するなら絶好のスポットで行いたいものです。
いつも普通のダンススタジオで踊ってみたの撮影をしていたり、野外の撮影に飽きてきたなーという方は、是非ともこういったスポットにも挑戦していただきたいです!
この動画でのまなこさんは、やっこさんという人気踊り手さんとコラボしています。お二人ともスタジオの雰囲気に合った衣装で、とびっきりの笑顔を見せてくれています。
10名までなら収容可能みたいなので、コラボ撮影をするのもありですね。
踊ってみた動画紹介!まなこさんファンの送る厳選動画
では、まなこさんの踊ってみた動画の中から、厳選して「これだけは観て欲しい…!」というものを紹介していきます。
再生数等も考慮し、人気の動画を紹介していくので、1度目を通しておいてくださいね!
小さな勇気が扉を開ける!【まなこ】キラリ☆ω★NyanRISE! 踊ってみた
【まなこ】キラリ☆ω★NyanRISE! 踊ってみた
まずはじめにご紹介するのは『キラリ☆ω★NyanRISE! 踊ってみた』です!
こちらはコロプラさんの白黒テニスコラボ「アイドルωキャッツ」の 曲で、2017年に投稿された踊ってみたとなっています。
振り付けのNyanRISEがとても可愛らしく、観ていて癒されます。『小さな勇気が扉を開けると』の部分がまさに、”今までの自分を解放して、これから新しい人生を踏み出す”という瞬間を語ってくれています!
相変わらず軽快なまなこさんのステップには、浮き踊る感情を引き立ててくれること間違いなしです!
動画を通じてネットとリアルが繋がる! 【まなこ】エレクトリック・マジック 踊ってみた
【まなこ】エレクトリック・マジック 踊ってみた
次ご紹介するのはエレクトリック・マジックです。溢れ出す喜びをやっぱり誰かと共有したくなりますよね。
そんな時は、ネットを通じてまなこさんと繋がりましょう!まなこさんの踊りをみていると、喜びも加速すること間違いなしです。
電子音に乗せてリズムカルに踊るまなこさんをみていると、ついつい私たちみている側も踊りたくなってしまいます!
喜びは一人で噛み締めるのではなく、誰かと共有すると更に思いが増すことでしょう。
今この瞬間がよければそれ良い!【まなこ】放課後ストライド 踊ってみた【オリジナル振付】
【まなこ】放課後ストライド 踊ってみた【オリジナル振付】
最後に紹介するのは、放課後ストライドです!POPなメロディとノリノリのリズムに合わせて踊っているまなこさんをみて、笑顔も倍増ですよね!
この曲は今が楽しければそれで良いじゃん!というメッセージが込められており、この幸福感を胸に秘めたまま、突っ走る!というメッセージソングでもあります。
ここまで観てテンションMAXになったあなたなら、これからどんなに嫌なことがあっても、まなこさんの踊ってみたを見ればいつでも元気を取り戻せるでしょう。
幸せな思いを胸に、これからの人生も前向きに進んでいってください。
まとめ:まなこさんと同じ場所で踊ってみたをしてみよう!
いかがだったでしょうか?
まなこさんは毎回、曲や振り付けの雰囲気に合わせて聖地を選んでいます。
また季節やその時の時間帯等も考えながら撮影スポットを選ぶと、より踊ってみたのクオリティが上がるかと思います!
是非、憧れのまなこさんと同じ場所で撮影してみましょう!
ちなみにこちらの記事では撮影場所について、都内のおすすめ聖地を網羅的にご紹介しています。良かったらこちらも参考にしてみてください。
それでは皆さん、良い踊ってみたライフを!
まだコメントはありません。